
神奈川県横浜市ふるさと納税の返礼品に採用
自動車用サスペンション専門メーカーである株式会社テイン(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:市野諮)は、同社が横浜市市内で製造する自動車用サスペンションシリーズを MADE IN YOKOHAMA として横浜市のふるさと納税品に認定されました。
株式会社テインは、神奈川県横浜市に本社を置くサスペンション専門メーカーです。自動車を愛してやまない多くのユーザーの皆様を対象に、運転することの歓びが感じられる製品を開発、製造することからスタートしました。これまでに蓄積されたノウハウを生かし、トップカテゴリのモータースポーツ最前線からフィードバックされた高い技術力、そして「安全性」「リーズナブルな価格」「高品質」の3つのキーワードを軸として、高い評価を得ています。
株式会社テインは、ふるさと納税の返礼品を通じ、横浜市のさらなる発展に貢献できるよう尽力して参ります。
返礼品のご紹介
-
- ワインディングやサーキットでのスポーツ走行を存分に楽しめるセッティングを施しながら、ストリート走行もこなす新世代スポーツモデル
-
- ミニバンにもキャンバー調整を可能にしたフルスペック車高調
-
- MADE IN JAPAN の高品質!横浜自社工場で仕上げたプライス以上の価値を持つ全長調整式車高調!
返礼品登録製品掲載の主なふるさと納税返礼品ポータルサイト
- ふるさとチョイスホームページ
- 横浜市のお礼の品情報|ふるさとチョイス - ふるさと納税サイト
横浜市の「ふるさと納税」総務大臣からの指定について
横浜市は、令和6年9月 26 日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました。総務大臣の指定により、横浜市へのふるさと納税は、所得税と個人住民税の控除対象となります。横浜市では、制度創設以来、寄附金の使い道を充実させ、寄附者の方に寄附金の活用状況を丁寧にお伝えするなど、ふるさと納税制度本来の趣旨に則って取組を進めてきました。今後もこの取組姿勢に変わるところはなく、より多くの方々に横浜市の取組について知っていただき、応援いただくとともに、ふるさと納税制度を通じて横浜の魅力を感じていただけるよう、返礼品(お礼の品)を取り揃えています。
横浜市への「ふるさと納税」を通じて、横浜を身近に感じてください!
(※横浜市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。横浜市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。また、法人・組織・団体からのご寄附においては、お礼の品をお贈り出来ません。ご了承ください。)
返礼品、寄附金受領証明書、ワンストップ申請等、
ふるさと納税全般に関するお問合せ
- JTB ふるさと納税コールセンター
- TEL:050-3146-6615
- 営業時間:平日 9:00~17:15 土日祝 10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3 を除く)