テイン製車高調整式ショックアブソーバが
鄭州日産汽車の「パラディン」20周年特別仕様車に純正採用

株式会社テインの本格的なオフロード走行を想定した車高調整式ショックアブソーバ「4x4 DAMPER GRAVEL 2」が鄭州日産汽車の「パラディン 」20周年記念特別仕様車(200台)に純正採用されました。

4x4 DAMPER GRAVEL 2
鄭州日産について

鄭州日産汽車有限公司は1993年に日本の日産自動車と中国の東風汽車有限公司と合弁にて設立された自動車メーカーで、商用車モデル、ピックアップトラックやSUVを中心にラインナップしている自動車メーカーです。

パラディンについて

2002年にデビューしたパラディンは、2004年、2005年にはパリ・ダカールラリーに参戦。見事完走を果たしたこともあり中国国内ではタフで本格的なイメージのある車両です。特に20周年記念特別仕様車は、原点である本格的なオフロード走行にも耐える性能を求めた車両となっています。

アフターマーケット向け高付加価値製品として、車高調整式ショックアブソーバや、純正形状高機能ショックアブソーバなどを展開してきた弊社ですが、この度自動車メーカーに純正採用されることとなりました。当初よりアフターマーケット向け製品として展開を予定していた「4x4 DAMPER GRAVEL 2」がパラディン20周年記念特別仕様車のタイミングと合致し、弊社のショックアブソーバありきで企画がスタート。それにより本来3年は要するところをたった半年という短期間で純正採用に至りました。

開発の様子

開発過程においては初の市販車への純正採用として、音や振動、砂丘乗り越え、川渡りなど過酷な評価があったものの弊社のこれまで通りの開発でいずれもクリアすることができました。
パラディン20周年記念特別仕様車の求める本格的なオフロード走行性能と、自動車メーカーの求める品質、クオリティ、高い技術力を認められ株式会社テインにとって初の純正採用となりました。

カットモデル
内部部品を含めた構造一式
別タンク用ブラケットはボルトオン装着可能なよう専用設計
高圧ステンメッシュホースは大径ピストンで発生させる減衰力のボトルネックにならないよう極太に
新機構 "ハイドロ・リバウンド・ストッパー"採用
オフロード時などショックアブソーバが急激に伸びきる状況において、衝撃を熱エネルギーに変換し吸収することで、挙動を乱す衝撃を遥かに小さくしつつ、ダメージを少なくできる機構です。
標準仕様車に対し、フロントリア共に33mmアップとしアプローチアングル33度、デパーチャーアングル30度を誇ります
鄭州日産特別仕様車純正採用発表会
2024年4月16日開催分
2024年5月27日 AUTOCAR JAPAN / 【日本でも販売して!】 本格オフローダー「日産パラディン」 専用テインサスで走破性爆上げ
2024年5月25日 ベストカーWEB / テインの「ハイドロリバウンドストッパー」に圧巻!!! ラリー直系技術で魅力抜群!!中国日産の「パラディン」がすごいぞ
2024年5月11日 STYLEWAGON DRESSUP NAVI / 日本未発売でテインを純正採用! 謎多い鄭州日産「パラディン」に乗った
2024年5月1日 ベストカーWEB / [テラノ]の後継!? のサスがスゴい!! 特別仕様車にテイン謹製のサスが標準!! さすが老舗の味付けだった
2024年5月1日 クルマで遊ぼう! 大井貴之のSports Driving Labo. / 中国で躍進するTEIN 鄭州日産PARADINに純正採用!
2024年4月25日 Response / 中国自動車業界における歴史的一歩! テインサスペンションの純正採用が実現
2024年4月25日 CarWatch / 鄭州日産「パラディン」が純正採用するテインの車高調整式サスペンション、その実力をオフロードで試してみた
2024年4月25日 くるまのニュース / 日産ではない日産車? 本格4WD「謎のSUV」発表!新型「パラディン」って? 手掛ける鄭州日産、中国で誕生
グレー:標準仕様車
白:20周年記念特別仕様車
20周年記念特別仕様車にはTEIN INSTALLEDのエンブレムが標準装備
モーグル走行もスタックすることなく楽々走破可能です