HOME >> モータースポーツ >> 全日本ダートトライアル選手権 >> Rd.4 レポート
全日本ダートトライアル選手権 Rd.4 
北海道ダートスペシャルinスナガワ
 
SA1クラスの児島選手が今年3度目のチャンピオン獲得
 
全日本ダートトライアル選手権の第4戦、北海道ダートスペシャルinスナガワが北海道砂川市の「オートスポーツランドスナガワ」で開催された。天候はコースに深い水溜りがいくつも出来るほどの豪雨となった。
 
今回は悪天候の影響で各選手の順位が普段と大きく異なり、N2クラスの原選手は12位、N3クラスの赤羽選手は8位、SC1クラスの山本選手は4位と今回は苦戦を強いられた。
それでも3選手ともまだまだシリーズ表彰台圏内の為、今後の活躍に期待したい。
 
SA1クラスの児島選手は果敢な走りで1ヒート目にトップタイムを獲得。
シリーズチャンピオンに向けての躍進は続く。
 
SC3クラス、炭山選手はライバルの谷田川選手と激戦の末に2位入賞。ライバル同士の接戦に今後も注目したい。
 
次戦は7月5日(日)、丸和オートランド那須で開催される「第33回DCCSダートトライアル」となります。
N2 Class
Pos. No. Driver Area Machine Model 1st Try 2nd Try BestTime
1 72 佐藤 秀昭 福島 オクヤマDLライズストーリア M112S 1'57.122 1'57.631 1'57.122
2 15 山岡 功明 北海道 PガレDLブーンX4 M312S 1'57.757 2'01.612 1'57.757
3 75 西田 裕一 滋賀 DL・BOOBOWブーンX4 M312S 1'58.255 1'59.640 1'58.255
12 71 原 宴司 北海道 DLゼロスオクヤマPガレブーン M312S 2'05.758 2'08.513 2'05.758
N3 Class
Pos. No. Driver Area Machine Model 1st Try 2nd Try BestTime
1 65 山野 光司 千葉 スマッシュDLCMSCランサー CT9A 1'48.252 1'51.307 1'48.252
2 37 佐藤 隆行 神奈川 スノコCMSCアドバンランサー CT9A 1'52.280 1'50.415 1'50.415
3 66 影山 浩一郎 神奈川 WMSPMCMSCDLランサー CT9A 1'51.810 1'50.427 1'50.427
8 64 赤羽 政幸 栃木 CMSCDLメープルランサー9 CT9A 1'52.248 1'52.753 1'52.248
SA1 Class
Pos. No. Driver Area Machine Model 1st Try 2nd Try BestTime
1 52 児島 泰 栃木 FTテインBSヤマトインテグラ DC5 2'03.433 2'03.987 2'03.433
2 55 清野 タカシ 福島 SマジックDLエナペ♪シビック EK9 2'03.695 2'05.010 2'03.695
3 51 笹原 孝志 北海道 TS−KON・DL・シビック EK9 2'03.754 2'03.861 2'03.754
8 53 川島 秀樹 東京 DL☆トゥルースF☆インテグラ DC5 2'08.472 2'05.548 2'05.548
SC1 Class
Pos. No. Driver Area Machine Model 1st Try 2nd Try BestTime
1 34 福山 重義 愛知 SP山田BSスーパーGシビック EK9 2'01.137 2'04.255 2'01.137
2 33 工藤 清美 青森 工藤ホンダDLワコーズシビック EK0 2'01.471 2'03.913 2'01.471
3 35 太田 雅文 愛知 ゼストBS山田CMSCランサー CB4A 2'03.976 D.N.F 2'03.976
4 32 山本 拓志 栃木 ALEXポテンザヤマトシビック FD2 2'04.050 2'05.119 2'04.050
SC3 Class
Pos. No. Driver Area Machine Model 1st Try 2nd Try BestTime
1 11 谷田川 敏幸 群馬 トラストBSKYBインプレッサ GDB 1'50.911 1'49.588 1'49.588
2 12 炭山 義昭 愛知 TSSポテンザジールランサー CT9A 1'51.159 1'50.416 1'50.416
3 95 杉尾 泰之 兵庫 DLクスコCMSCランサー CA9A 1'53.317 1'52.458 1'52.458
Home Top of page