HOME >> モータースポーツ >> スーパー耐久シリーズ >> Rd.1 レポート
スーパー耐久シリーズ Rd.1 MOTEGI SUPER耐久 400km
FINA ADVAN M3がST3クラス優勝
 
2009スーパー耐久シリーズの開幕戦はツインリンクもてぎで開催された。
今シーズンは全8戦中5戦のレースが1DAY開催となり、予選と決勝を1日で行う為、メンテナンスやセットアップにおいてスピードが要求される事となる。
テインユーザーはST3クラスに5台(#14/増田・小松・杉林組RX-7/FD3S)(#15/長島・田ヶ原・古谷組RX-7/FD3S)(#16/なかむら・太田・山崎組フェアレディZ/Z33)(#27/小林・伊橋・井上組BMW M3/E46)(#39/川口・青木組NSX/NA2)がエントリーした。予選では#27がST3クラス2位を獲得し、#14が3位と他チームもこれに続きタイム差が無く、決勝レースでは混戦が予想される。
決勝は晴天に恵まれ、気温17℃、路面温度25℃と絶好のコースコンディションの中、84周400kmレースのスタートが切られた。
各クラスとも序盤から激しいバトルが展開されST3クラスでは、#27が序盤でトップに躍り出ると、そのままクラストップを快走。予選で出遅れた#39は、青木選手のペースアップによりクラス2位まで浮上する。レースも中盤を過ぎ、給油やドライバー交代が入ると、安定したタイムで周回を重ねていた#16が#39をパスして3位に浮上する。#14と#15の2台のFD3Sはレース中盤でマシントラブルにより無念のリタイヤとなる。
序盤からクラストップを快走した#27はそのままフィニッシュし、見事にST3クラス優勝を獲得した。また、#16が3位を獲得し、好調な滑り出しとなった。
次戦、5月の第2戦スポーツランドSUGOでは更なる活躍にご期待ください!
Pos. Car No. Class Class
Pos.
車両 ドライバー Laps Total Time
1 1 ST-1 1 PETRONAS SYNTIUM
BMW Z4M COUPE
谷口 信輝/柳田 真孝/FARIQE HAIRUMAN 84 2:53'38.807
2 28 ST-1 2 PETRONAS SYNTIUM
BMW Z4M COUPE
片岡 龍也/吉田 広樹/JOHAN ADZMI 84 2:53'44.736
3 10 ST-1 3 Y.K.M. ADVAN Z 横溝 直輝/佐藤 公哉/田中 哲也 84 2:54'13.816
9 27 ST-3 1 FINA ADVAN M3 小林 且雄/伊橋 勲/井上 貴志 81 2:54'12.696
11 16 ST-3 3 T-MANOIL ディクセル
岡部自動車Z
朝倉 貴志/山崎 学/古谷 直広 80 2:54'11.961
12 39 ST-3 4 TRACY SPORTS
ADVAN NSX
川口 正敬/青木 孝行 80 2:54'13.407
- 14 ST-3 - 協新計測マイロード
岡部自動車RX-7
増田 芳信/小松 一臣/杉林 健一 38 1:37'44.120
- 15 ST-3 - KYOSHOメーカーズ
岡部自動車RX-7
長島 正明/田ヶ原 章蔵/古谷 直広 16 34'39.387
Home Top of page