2010年インド国内ラリー選手権(INRC)。今シーズンからテインはインドのトップモータースポーツチーム、レッドルースターレーシングとタッグを組み、全7戦に参戦。
レッドルースターレーシングはINRCで過去様々な実績を残し、2008年にシリーズチャンピオン、2009年に2位を獲得。2010年から3台にテインTYPE Gr.N装着し参戦する。
第1戦は6月25日〜27日、インド北西部のナーシク周辺で開催された。TYPE Gr.Nのインドデビューは564kmのターマックラリー。3人のドライバー V.マサイアス選手、A.ゴーシュ選手、N.クマー選手に期待が集まる。
DAY1、V.マサイアス選手はスタートから思うようにペースを上げられなかったが、それをカバーする熱い走りを披露し、トップから33秒差の2位。A.ゴーシュ選手は4位で終えた。N.クマー選手はSS4でトップタイムを叩き出したが、SS6でギアボックスのトラブルが発生し、ペースをあげられず順位を落とした。
トップ争いはDAY2に入っても続き、V.マサイアス選手が懸命にトップを追いかける。途中ギアボックストラブルが発生し若干タイムを失ったが、なんとか問題を乗り越え、最後までプッシュし総合2位でフィニッシュ!4位で走っていたA.ゴーシュ選手も熱い走りをみせ、最後は表彰台ポジションの3位でフィニッシュ。レッドルースターレーシングとTYPE Gr.Nは表彰台の2位、3位を獲得した!
8月6日〜8日に開催予定の第2戦「Rally De Coimbatore」でレッドルースターレーシングとTYPE Gr.Nの活躍に期待する! |