2010年のP-WRC(プロダクションカー世界ラリー選手権)が始まった。
開幕戦は2月11日〜14日スウェーデンのカールスタッドを基点に開催された。
P-WRC唯一のスノーラリーとなり、SS本数は21本、SS総距離は345km。
地元スウェーデンのP.フローディン選手は、ロシアのウスペンスキーラリーテクニカのGRB型インプレッサで出場。
SS1のスーパーSSでベストタイムを獲得したP.フローディン選手はラリーを通して圧倒的な速さを見せつけ、結果21本のSS中14本でベストタイム、2位に73秒という近年まれに見る大差をつけ一度も首位を明け渡すことなくフィニッシュした。
このインプレッサに装着されていたダンパーはもちろんテイン TYPE Gr.N DAMPER。スノーロードでも抜群のトラクションを発揮しフローディン選手の優勝を支えた。
次戦は3/31〜4/3のヨルダンに出場予定となります。
TYPE Gr.NとP.フローディン選手の活躍にご期待ください。 |